1人バーリベンジ編

<strong><span class="marker-red">弱虫くん</span></strong>
弱虫くん

ども! 弱虫くんです!

今回は1人バーでリベンジしに行きました!

共感 

問題提起

実績

記事内容 

読むメリット

結論

本文

前回なんの成果も得られなかったバーにリベンジしに行きました。

今回もお友達を作ることが目的です。

そして前は、22時くらいに行ってほとんどのバーが満席だったので、早めの時間に行ってみました。

なんと18時!笑(早すぎ)

そして案の定ガラガラで1組の男女しかいませんでした。

割と広めのバーで、カウンターだけで20人くらい座れそうなところ。さらに5人がけくらいのテーブルが2つありました。

前回同様行く前は少し緊張していましたが、ついてみると、怯むことなく、ドアに手をかけソッコー入店。

すぐさまビールを注文、今回はテンパらず「何があります?」とも聞きませんでした笑

バーテンさんは30代後半くらいの1人だけでした。

そして1番奥のカウンターに1組の男女が座っており、多分女の人が職場の後輩?ぽかったです。

この女の人が10秒ごとに足置き(全部つながってる)を蹴って来て、振動がバイイ~ンと伝わって来て結構ウザかったです笑

で、その人達の会話を聞いていたところ、男性の武勇伝が炸裂!笑

おそらく語学関係の仕事かなんかなんですかね?イタリアで~とかフランスで~とか

これ絶対女子ウケ悪いやつやーん笑とか思いながら聞いていました。

女性も「へ〜すご~い」みたいな感想がほとんどでした。

んーやっぱりイキっている感じって端からみると痛いんだなーと思いながらビール飲んでいました。

念願のトーク

するとバーテンさんが話しかけて来そうな顔してるなーと思ってたら案の定話しかけて来ました。

「よくこの辺りで飲まれるんですか?」

弱虫くんは基本家でしか飲まないのですがなぜか、「結構違うところで飲みますね。」

と意味不明な嘘をついてしまいました。 今思い返しても不思議です笑

そこからバーテンさんの身の上話に発展します。

初対面特有の当たり障りのない、微妙に笑えそうで笑えない話になりました笑 探り探りな感じ笑 

そして、バーテンさんの地元が弱虫くんが住んでいた街とご近所で少し盛り上がったり、姉妹店の営業かけられたりしてました。

「おっなんか良い感じだな~ 1人でバーテンさんと談笑するなんてTHE大人~」と悦に入っていると、1人のおじさんが入店。

このおじさんどうやら常連らしく、バーテンさんはそっちについてしまい、弱虫くんは放置プレー。すんごーく寂しかったです笑 辛。

せっかくもっと仲良くなれそうだったのに、、、

で、しばらく沈黙していたら、もう1人若いお兄さんが出勤していました。

マスクしててもすごい人見知り感がプンプン漂っていて、多分この人は話出来なさそうだな〜と思っていました。(しかも鼻息が荒い笑)

その頃、最初のバーテンさん(後に店長と判明)は常連さんとずーっとゴルフの話に熱中。

あ、これあの感覚に似てる。中学の時のグループの話についていけないあの疎外感だ。と感傷的になりました泣

人見知りの鼻息荒男(はないきあらお)

するとなんと若いバーテンさん(荒男としましょう)が話かけてきました笑

荒男「待ち合わせですか?」

「いえ1人です。友達いないんで笑」

と答えると、 荒男「そうなんですね笑 僕もなんですよー」と。

確かに。なんかそんな雰囲気はある。んで声が小さすぎて聞き取れん笑

そして前回行って無視されたバーを荒男に話すと、なんと実はそこの女性マスターはめっちゃ良い人らしいです。

ほななんでシカトされたんや、、、

そしておすすめのバーあるか聞いたら、またも姉妹店を勧められました。完全に営業です。まあそらそうか。

この時点で3杯飲んで、ほろ酔いの弱虫くん。飲んだらテンション高くなってすごい喋るようになるので、会話を楽しんでいました。

すると荒男がインテリア関係の学校に通っているらしい。

実は弱虫くんはそういうのめっちゃ好きなのです。

なんかこのお店気が合いそうな人多いなあとか思いながら、話しているとインテリアでもどっちかと言うと設計とかの方でした。

んーそっち方面はそこまで興味ないんだよなーと思い、その話題はフェードアウト。

ここでつまみがなくなったのでミックスナッツ(700円!高っ笑)を注文。

そうこうしているとまたも1人バーテンさんが出勤。銀縁メガネの人でした。

そしてこの時点でお客さんが女性の2組が来店していて小忙しい感じに。

んで盛上がっていた荒男もバタバタとし始めたため再びボッチになる弱虫くん。

しばらく沈黙していると、銀縁横長メガネのバーテンさんが話しかけて来ました。

ここで気づいた弱虫くん。

ははーん。ボッチにならないように誰かしらつくように教育してるのか。

なるほど。ここで

そして銀縁さんと話すことになり、この時6杯ぐらい飲んでいて、まあまあ酔っている弱虫くん。

なんか熱い話をしていたような気が、、、(この時の記憶がほぼない)

ただ覚えているのは、ミックスナッツがやけに固いなーと思っていたら、なんとピスタチオで殻ごと食べていました!笑 

それぐらい酔っていたことを知り、顔から火が出るほど恥ずかしかったです、、、

このくらいで銀縁さんが「けっこー酔っておられるようですが大丈夫ですか?」とドン引きで言われた気がします。

おそらくここで退店したはず。お会計が1万円を超えていたことに酔いながらもショックでした笑

そこからどうやって帰ったのか覚えておらず、気づけば吐き気で飛び起きました。部屋が荒れに荒れている。

そこから地獄が始まります。

1時間おきにトイレに駆け込み、おえー。

朝の6時にやっと意識がしっかりとして来ました。

でもまだまだ吐き気が、、、 喉はカラカラで水を飲めば10秒後に水をリバース。

ベッドで寝転がる→トイレ ひたすらこのループ。 しかもお腹が空っぽになっても、吐き気が止まない。

普段なら1回吐けば平気になるのに今回は手強い。歳のせいなのでしょうか??

結局、出勤の10分前でやっと吐き気が収まり、なんとか仕事に行けました。

こんな感じで友達も特にできず、ただただ気分、体調が悪いという結果に終わりました。

この日を境に1ヶ月くらいは酒飲みたくねえ、、、と思って今ましたが2日後にはしっかり飲酒。(アル中とかでは全然ないです)

次はわらしべ長者的に荒男におすすめされたバーに行ってみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました