
どもー!弱虫くんです!
この記事は薄毛で悩んでいる方、将来ハゲるかも、、と不安な方が対象です。
そんな方に改善方法、そして何より勇気を届けたいと思って書きました。
まず一言だけ言わせてください。
大丈夫。弱虫くんはあなたの味方です。
🔥弱虫チャレンジ〜AGA治療編〜🔥
弱虫くんの生態(略歴)を読んでくださった方はご存知かと思いますが、弱虫くんはハゲていました笑
今となってはこんな風に不特定多数に晒せますが、ハゲの渦中はそれはそれは悩んでたし、病んでました。誰にも言えなかった。なんせセンシティブなことですから。
だって始まったの16歳とかですよ⁉︎ んなアホなと。いやー絶望してましたねー。
一体その時どうしたのか。そしてどうやってふさふさでツヤツヤで超健康毛になったのか。その方法をお伝えします。
薬
まずクリニックに行って診察してもらいました。
とりあえず様子見で薬(AGA治療でググると真っ先に出てくるアレです)をもらいました。
1ヶ月くらい服用して体に異変はなかったので服薬を続けました。
3ヶ月くらいで、全く生えてなかったところに産毛が生え始めました。冗談抜きで夢のようでした。。
そこからは早く、すぐさまボーボーに笑 いや、すごっ!泣いて喜びました。
内服薬の方は生やすと言うよりかは、抜け毛を減らすという感じです。
ちなみに服薬をやめるとまたハゲるそうです。毎日同じ時間帯に飲まなければなりません。
さらに塗るタイプのいわゆる発毛剤を併用することで相乗効果で早く効果が出ます。
弱虫くんは朝と夜の2回塗布してました。
AGA(男性型脱毛症)治療の場合は、まずこの薬か発毛剤、またその両方がマストになってくると思います。
そしてこれで大体は改善すると思います。
サプリメント、プロテイン
これは直接的にAGAに作用することはないと言われています。
ただ薬である程度生えたら髪を元気にするという意味では効果があると思います。※個人の感想
です。
弱虫くんは筋トレやり出してから健康志向になったのでそのタイミングで、サプリメントとプロテインを摂取するようになりました。
髪の毛は大部分がタンパク質でできているのでプロテイン(日本語でタンパク質)は当然必要です。
それに加えてマルチビタミンと、亜鉛を摂っています。
サプリメントはプラセボ効果(思い込み)で実際効いてないみたいなことも聞きませんか?
でも体に気を使っている人は大体飲んでるし、過剰摂取さえしなければ害はないだろうと考えて摂るようにしています。
お金も1粒数円(物によります)なので懐も大して痛くありません。
実際かなり髪にコシと艶が出るようになりました。もう2年以上飲んでいます。
金銭的な負担も少ないのでサプリは飲んだほうがいいと思います。
生活習慣の改善
食事
やはり人間は生き物ですので、これに尽きると思います。当然髪にもかなり影響します。
ところで皆さん食生活はどんな感じですか?
ちなみに弱虫くんがスーパーポジティブに生まれ変わる前はこんな感じでした。
朝食 食べない
昼食 菓子パン3個orカップ麺 休日は昼から酒
夕食 コンビニ弁当orカップ麺 酒 お菓子
んー今考えるとやべえ、、運動もしてないのでお腹出てました。いわゆる小デブの状態、、
もともと骨格は華奢なのにお腹だけ出てるみたいな、、
そんな良いとは決して言えない食生活を送っていました。
そんな食事から一変、しっかり自炊するようになりました。
弱虫くんは筋トレしていますが、大会にでるようなガチ勢ではないので、ある程度タンパク質を確保する食生活を心がけています。
大体の食事内容はこんな感じ
朝食 食パン バナナ ヨーグルト プロテイン20g
間食 プロテイン20g
昼 サラダチキン
間食 ゆで卵2個 ソーセージ
夕食 色々、大体鶏胸か野菜炒め(豚肉入り)
大体こんな感じで、1日に120gくらいはタンパク質摂取するようにしています
やはり結局は肉、魚、野菜、乳製品、炭水化物、などをバランスよく摂ることが1番大事ですよね。
それがなかなか難しいんだよ!って方は油物やインスタント食品を極力減らしてみて下さい。
別に一切断てとは言いません、ただ週3回カップ麺を食べているなら、週に2回に減らすだけでもいいです。
これは全てに共通していますが、いきなり完璧を求めないでください。
はっきり言ってまず無理です。
なのでまず1歩を踏み出すことをだけ意識してください。
ではさっそく今日からスタート!応援しています。
睡眠
これはもう本当に大事。
日本人の平均睡眠時間は約7時間で、世界で見るとワースト2位なんですって。
まあでもわりと寝てますよね。安心しました。ただ!
ただですよ、見落としがちなところがあります。
それは、規則正しい睡眠(サイクル)なのか、そして睡眠の質が高いのか!この2つが肝心です。
1つずつ見ていきましょう。
規則正しい睡眠(サイクル)
平日は会社や学校があるから、大体決まった時間に寝ている方が多いのですかね?
そして休みの前日は、やりたいことがたくさんあってつい夜更かしするなんて方がほとんどじゃないでしょうか?
するとどうでしょう?月曜の朝めっちゃ辛くないですか?
そうなんです。睡眠の時間帯をころころ変えるだけで体調が不安定になっていくのです。
その理由は体内時計が狂うからです。
基本人間という生物は、明るくなったら目覚めて暗くなったら寝るという構造です。
大昔は夜になったら明かりがないため何もできません。基本暗くなれば眠ることしか選択肢がありません。
それが電気の発明で夜でも部屋は明るいですよね?
となると、昼夜問わず起きていられます。自分では平気だと思っていてもやはり体は正直です。
無意識で気づかないけど(慣れるから)やっぱり負担になってます。
その証拠に睡眠(時間)足りているはずなのに、一日中眠たいとか、ボーッとするという現象が起こります。これだと仕事中困りますよね?
なのでなるべく決まった時間に寝て、起きる方がいいです。あとシンプルに寝起きが辛くない(めっちゃ重要)
ちなみに弱虫くんは22時には寝て5時には起きるようになりました。
しかも自然と22時ごろにはウトウトし始めて、5時にはシャキッと起きれています。
平日だろうが休日だろうが365日中360日くらいはこんな感じです。(たまーに飲みすぎて起きれない時もあります。。)
早寝早起きのメリット、体験談については別の機会に、、、
睡眠の質
睡眠の質もかなり重要です。
皆さんぐっすり眠れてますか?
睡眠の質を妨げるものにPCやスマホのブルーライトが良くないっていうのは有名ですよね?
知っている人も多いでしょう。でも知っていてもやってないんじゃないでしょうか?
夜にYoutube見たりSNS見たり、楽しいし気になっちゃうのはよーーーく分かります。
断言します!あなたは絶対に見るのをやめられないでしょう!
はい、まずこうやって事実を認めるところからです。あ、先に言っておきますが
別に睡眠の質高めたいとか思ってねーし(笑) 意識高っ(笑)って方はどうぞそのまま楽しんで生きてください。当然僕に止める権利も筋合いもないです。
ただ少しでも状況を良くしたい人生変えてみたいって方は聞いてくださいね。
本題です。
スマホは依存性がものすごいですよね。もう認めざるを得ません。ほぼ奴隷です。
ではもう物理的に対処するしか術はありません。 意思の力じゃ無理。お手上げ。
弱虫くんは習慣化をマスターしてるので寝る前にスマホ触ることを、読書と入れ替えました。このように、何か興味のあるアナログなことをやってみることをお勧めします。
例えば今日の出来事を振り返ってみるとか、明日はどんな風に過ごしたいとか、手書きで日記初めてみるとか。
あとは、iPhoneユーザーならスクリーンタイムを活用して強制的に見れないようにするとかもいいですね。
他にもスマホ自体を部屋の遠く(取りに行くのが絶妙に面倒なところ)に置いてベッドインするとかも有効だと思います。
さらにこれはアラームを止めるために起き上がって歩かないといけないというメリットもあります。
このように方法は色々あります。やるかやらないか、言い訳するかダメ元でもやってみるかが別れ道です。
んなこと言ったってムリムリーと言うのは試したことがある人だけが吐いていい言葉です。
結果だめだったとしても実行したという事実はあなたを次の次元に連れていきます。
とにかくやってみることをおすすめします。 弱虫くんはそうやって変わっていきました。
運動
次に運動についてです。
運動することで血流がアップし、髪に栄養が届きやすくなるそうです。
運動習慣のある人は大丈夫ですが、やはり現代社会デスクワークの方やゲームが大好きな方など、普段運動しない方も多いのではないでしょうか?
となれば意識的に体動かす必要があります。
そもそも長時間同じ姿勢でいることが危ないです。適度にストレッチしたり、こまめに立ち上がるだけでも血流が良くなるそうです。
アクティブレスト(積極的休息)って聞いたことありますか?例えば散歩などの軽い運動です。
何もせずボーッとしているのに対してアクティブレストは70〜80%も疲労回復効果があるそうです。
これもまず意識するところから始めてみましょう。 始めるときは億劫ですがやってみるときっと気持ちいいですよ。
外に出るのさえ面倒な人は軽く屈伸するだけでも違うと思います。できる範囲からやっていって徐々にステップアップしましょう!!
いかがでしたか?以上がハゲから髪をふさふさにし、さらに健康毛にした方法です。
簡単におさらいすると、遺伝的なものにはもう薬に頼るしかない。
そして原因の大元を改善したら、あとは食事、睡眠、運動です。もう子供の時から言われ続けていることです。
もうこれが真理なんじゃないかと思います。これに関しては自分の努力次第でなんとでもなります。
あとは実行するかどうか。ただそれだけだと思います。
弱虫くんは実行してよかったと心の底から思っています。
まとめ
AGAに苦しむ全ての人へ。
まずよく頑張りましたね。いっぱい悩みましたよね。いっぱい苦しみましたよね。
誰かに打ち明けることもなかなかできなかったと思います。人の目線も気になりますし、何より自分が自分を嫌いになってませんでしたか?
特に先天的な要素が大きいものなので自分の意思で治せるというものでもないですから。
でも今は、医学の進歩で、改善する可能性がかなり高まっています。
たぶん大多数のAGAの方は改善の余地があると思います。
まず勇気を出してクリニックで診察してもらってください。
現時点では服薬をやめたらまたハゲると言われています。
ですが、医学、テクノロジーの進歩は凄まじいです。あなたや僕が思っている何千倍、何万倍も頭の良い人たちが、今も改善に向けて頑張ってくれています。

弱虫くんはそのうちハゲに苦しむ人がいなくなる世界が来ると思っています。
まあ仮に来なくて、つるっぱげになったとしても、髪なんかに気を取られないくらい、素敵な人間になればいいだけです! そん時はそん時。今に集中して今を全力で生きていきましょう! ではまた! ばいばい!
コメント